› すし兵衛 › 2017年09月

すし兵衛

  

2017年09月30日

ご予約お願いします



お祭りなどのイベントにすし兵衛のお寿司はいかがでしょうか?
1人前から大人数までご用意できますのでお気軽にお電話下さい

10月の掛川祭ご予約承ります
当日は混み合う恐れがありますので遅くとも前日までにご予約お願いします。
ご予約のお客様が優先となる場合があります。

お品書きはHPをご覧下さい
すし兵衛で検索・クリック  


Posted by @masa at 19:25

2017年09月28日

おすすめ

ウニには
ビタミンB1やB2、グルタミン酸、血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれていて、身(実)は柔らかく、
消化・吸収がよいので、特に病人や老人の栄養補給にも優れていると云われています。

なかでもウニはビタミンAが豊富に含まれた食材で、ウニの赤褐色はエキノネンというビタミンAと同じ働きをする色素です。

ビタミンAは目に良いばかりか、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、美肌には欠かせない保湿成分として効くそうです。

さらには肺ガンなどの予防効果があると言われていますが、反面、極端に摂取すると骨粗鬆症の引き金にもなると云われているので、食べ過ぎには注意が必要です。

ウニは通常大量に食べる(食べられる)食材ではないのですが、コレステロールも多く含むので、高脂血症の方などは注意しましょう。


うに軍艦 900円
うに丼  1000円
わがまま丼うに入 950円
(税抜表示です)  


Posted by @masa at 15:51

2017年09月27日

第2弾 サンマ



さんまの嬉しい5つの「美容効果」

1.豊富なビタミンが美肌に

さんまにはビタミンが豊富に含まれていましたね。
まず皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンA。
上皮細胞の代謝を活発にして、免疫機能を高める効果があります。
また細菌の感染も防ぐ作用もあるので、ニキビなどの改善にも。
ビタミンEもさんまは含まれていて抗酸化作用が高く、アンチシジングに効果があると言われる栄養素。
血流を改善する働きがあります。
ビタミンB2には細胞の再生や粘膜を健康にしてくれる働きがあり脂肪の蓄積を防ぐ栄養素。
ターンオーバー改善効果も。美容には欠かせない重要な栄養素の一つなのです。


2.ダイエット中には嬉しい脂肪燃焼効果♪

ダイエット中には脂肪燃焼促進がキーポイントですよね。
さんまに含まれているビタミンB2は脂肪燃焼効果があり、食べることで体の代謝よくしてくれる効果が。
ダイエット中に食事を我慢して代謝を悪くするより、脂肪燃焼効果の高い秋刀魚を食べた方が、
痩せやすくなることもあるようです。


3.コラーゲン吸収促進効果でお肌にハリ♪

加齢とともにどんどん失われていくコラーゲン。
その結果、肌の弾力がなくなり、シワができやすくなります。
女性とってアンチエイジングは永遠のテーマなのではないでしょうか?
さんまに含まれている鉄分はコラーゲンの合成を促す重要な成分なのです。
コラーゲンを一生懸命にサプリメントなどでいくら摂取しても、吸収されなければ意味がありません。
コラーゲンを体内に吸収されるには、鉄分が必須です。
また鉄不足はシミの原因にもなり得るのだとか。
ハリのある肌とシミ予防に効果があるなんて女性には嬉しいかぎりですね!


4.さんまの「わた」に豊富なレチノールで美肌へ!

さんまの「わた」は苦くて食べないという人も多いでしょう。
しかしその「わた」にはレチノールという成分が含まれています。
レチノールというのは新しい細胞の形成を促す作用や、細胞の水分保持の働きがある栄養素です。
肌の乾燥を防いで、シワの予防にも。コラーゲンを生成する細胞に働きかけて、コラーゲンを増やしたり、
傷んだエラスチンを修復する働きもあるそうです。
今まで捨ててしまっていた人も美肌の為に食べてみてはいかがでしょうか。  


Posted by @masa at 11:46

2017年09月26日

週末入荷予定




さんまの5つの驚くべき「健康効果

1.「EPA」で血液サラサラ効果

不飽和脂肪酸の一種である「EPA」エイコサペンタエン酸。さんまの脂肪分(脂質)に含まれていて、血液をサラサラにするはたらきがあり、
脳血栓や心筋梗塞などの血液が詰まってしまう病気を予防するのに効果的とされています。

その効果は医学的にも証明されていて医療用医薬品としては閉塞性動脈硬化症、高脂血症治療薬にも使われているほど。
人間の体内ではつくりだせないため、食品から摂る必要があり魚以外にはほどんど含まれていません。


2.「DHA」頭の回転が良くなる!?脳細胞活性効果

EPAとともに、さんまなど魚の脂肪分に含まれているもの。
「頭がよくなる」として認知度は高い栄養素の一つです。

DHAは、神経細胞の細胞膜を柔らかくし、
脳の働きを活発にしたり記憶力や学習能力を高める働きがあるのだとか。

また血中の中性脂肪量を減少させ、心臓病の危険を低減する働きも。
さらに近年、社会問題にもなっている認知症の予防にも効果的があると期待されています。


3.良質なたんぱく質で体力UP!

たんぱく質は、体を構成する細胞質の主成分で臓器や血液、皮膚、筋肉など、
さまざまな部分を構成しており、エネルギー源として大変重要な栄養素です。

たんぱく質が足りないと抵抗力が弱まり、病気になりやすくなる可能性があります。
さらに脳のはたらきが鈍り、記憶力や思考力が低下、また、うつ病の症状を引き起こしやすくなるそうです。

肉類や卵類は良質なたんぱく質食品ですが、摂取量が増えると動物性脂質のとり過ぎに陥る可能性がありりますが、
逆に魚に含まれている良質なたんぱく質はメタボを予防する効果が期待できるのだとか。
体力があり健康な体に導いてくれると言われる由縁です。


4.ビタミンAで眼精疲労に

さんまに含まれているビタミンAで一番良く知られているのが、
眼の機能を正常に保つ効果ですね。点眼液に入っているものもあります。

まず人が物を見るときは、眼の奥にある網膜で受け止めて、それを脳に伝えることで、物を認識しています。
その時に網膜で光を感じるには、”ロドプシン”という物質が必要ですが、
ビタミンAは、体内でロドプシンを作る際に、必要になる栄養素です。

5.カルシウムでイライラ防止に!

体内で最も多いカルシウムは、その99%が骨や歯に含まれていて血液に含まれる1%のカルシウムが、
神経や筋肉の働きに重要な役割を果たしているのです。

血液中のカルシウムが不足すると、血圧が高くなったり、血液中の不足分を補う為に骨の中からカルシウムが
溶け出し骨の中がスカスカになる骨粗鬆症の原因になると知られています。  


Posted by @masa at 15:47

2017年09月22日

週末限定




今週も新鮮
あじ
入荷しました

ラブ  


Posted by @masa at 14:07

2017年09月20日

おすすめ



単品丼物はこちらからお選び下さい

電話予約お待ちしております。


すし兵衛  


Posted by @masa at 12:07おすすめ丼まつり

2017年09月19日

おすすめ

「鮭」
健康効果

疲れた体を回復させる

持久力や瞬発力を使う機会が多いサケ、マグロ、カツオ、サメなどの筋肉には
「アンセリン」という物質が豊富に含まれています。このアンセリンには、疲労回復効果があると言われています。
人が疲労を感じる原因は、乳酸にあるとされています。
体を動かすためのエネルギーをブドウ糖から作り出す時に、同時に乳酸も作り出されます。
筋肉に乳酸が蓄積されると、疲れを感じやすくなるそうです。
アンセリンは、筋肉に溜まった乳酸をエネルギーに変える働きがあるそうで、疲労を軽減させることができます。

血管の健康を維持する

鮭に含まれるEPAという物質は、魚に多く含まれています。
EPAは、血管を健康に保つ働きがあるため、血管に問題が起きることで発症する
心筋梗塞、動脈硬化、脳梗塞、血栓症などの予防効果が期待できるそうです。
EPAは、血管が詰まる原因である血小板の固まりの発生を防ぐと言われています。
そのため、血液をサラサラにすることができます。
血管の柔軟性を高める効果もあるそうです。血管が硬くなると、血流が悪くなってしまいがちで、
血管が詰まりやすくなります。
血液をサラサラにすることや血管を柔らかくすることは、様々な病気を防ぐためには必要なことなのです。




にぎり寿司には生サーモン
丼物にはトロサーモン 使用しております。  


Posted by @masa at 13:17おすすめ

2017年09月18日

ご予約お早めに



お祭りなどのイベントにすし兵衛のお寿司はいかがでしょうか?
1人前から大人数までご用意できますのでお気軽にお電話下さい

10月の掛川祭ご予約承ります
当日は混み合う恐れがありますので遅くとも前日までにご予約お願いします。
ご予約のお客様が優先となる場合があります。

お品書きはHPをご覧下さい
すし兵衛で検索・クリック  


Posted by @masa at 15:26

2017年09月16日

昨日の浜名湖


@野D氏  


Posted by @masa at 13:09浜名湖Fishing野D氏

2017年09月15日

おすすめ



">

1.美容と健康にはこれしかない!
まぐろの赤身は高タンパクでありながら低脂肪、低カロリーの健康美容食なんです。

2.肝臓の働きをサポートしてくれます!
まぐろには肝臓の働きを助けてくれる、メチオニン、シスチンなどのアミノ酸がたっぷり含まれています。

3.動脈硬化を防止します!
まぐろに含まれるタウリンは、交感神経の高ぶりを抑え、血圧、血中コレステロールを下げて動脈硬化を防ぎます。

4.心筋梗塞や脳梗塞を防いでくれます!
まぐろに含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)は、悪玉コレステロールを沈着させず、血栓を予防してくれます。

5.DHA効果発揮!!
まぐろには脳細胞を活性化させるDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれています。

6.貧血を防止してくれます!
まぐろに含まれている鉄分やビタミンB12は、貧血の予防・解消に役立ちます。

7.良質なタンパク源なんです!
まぐろのタンパク質には人間の体内では合成されない必須アミノ酸が含まれています。

8.栄養代謝を助けるくれるんです!
まぐろには、栄養素の代謝を助けるビタミンB6やパントテン酸などが含まれています。

9.カリウムがたっぷりです!
まぐろには体内の水分を正常に保ち、神経や筋肉の機能を助けるカリウムが豊富に含まれています。

10.緑黄色野菜とのコンビで完璧な食品になるんです!
まぐろは良質なタンパク質のほか、不飽和脂肪酸や鉄分、カリウム等のミネラルが豊富。緑黄色野菜を付け合わせれば食品として完璧です。

すし兵衛  



Posted by @masa at 12:48